対象年齢8歳

まとめ記事

手先の器用さやプログラミング的思考にもなる◎息子が気に入っている玉転がし系ゲームをご紹介♡知育にも/ブラックフライデーやクリスマスプレゼントに!

皆さんこんにちは♪《今日、家族でゲームしない?》のブログへようこそ!お母ちゃんのすう子です。今回は、我が家で遊んでいる玉転がし・ボール転がしのアナログゲームをまとめてご紹介!息子が好きな系統なので集めていますが、親目線でも指先の運動、継続し...
ボードゲーム

そのカード、ほんとにゴキブリ…?旦那が大好きなボードゲーム【ごきぶりポーカー】を家族で遊んでみた!

皆さんこんにちは!《今日、家族でゲームしない?》のブログへようこそ♪お母ちゃんのすう子です!今回ご紹介するのは、旦那さんと私が若いころから遊んでいた大好きな作品!【ごきぶりポーカー】です。皆さんご存じの虫、ゴキブリ。好きな方がいたらごめんな...
カードゲーム

カタカナ語で言っちゃだめ?!子どもとボードゲーム【ボブジテンきっず】

皆さんこんにちは!《今日、家族でゲームしない?》のブログへようこそ♪お母ちゃんのすう子です!今回ご紹介するのは、カタカナ語を言ってはいけないボードゲーム!【ボブジテンきっず】です。カタカナ語とは「カタカナ語」とはカタカナで表記される語全般の...
ボードゲーム

あのコロコロとコラボ!ボードゲーム【コロコロito】を子どもと遊んでみたら私も少年の心を思い出した◎

皆さんこんにちは!《今日、家族でゲームしない?》のブログへようこそ♪お母ちゃんのすう子です!皆さんは、小学館の『コロコロコミック』読んだことはありますか?私は弟が買ったコロコロをこっそりと読んでいたので、とても懐かしくしマンガも面白かった思...
まとめ記事

ウチではコレを遊んでるよ♪家族で遊べるボードゲーム15選!

皆さんこんにちは!《今日、家族でゲームしない?》のブログへようこそ♪お母ちゃんのすう子で!今回は家族で遊べるボードゲーム特集!保育園年長児、小学3年生、30代大人2人の家族4人の我が家が普段から遊んでいるボードゲームをまとめました♡今回ご紹...
まとめ記事

ひらがな・数・雑学も◎お勉強や日々の学びに役立ちそうなボードゲーム10選!未就学児~小学生低学年向け

皆さんこんにちは!《今日、家族でゲームしない?》のブログへようこそ♪お母ちゃんのすう子です!我が家の子どもたちは、娘は3歳・息子は1歳半くらいからボードゲームに触れています。小さい頃からいつもあるボードゲームですが、成長するにつれて遊べる内...
ボードゲーム

誰かがじゃまをしている…だと?ボードゲーム【お邪魔者】で子どもと金をゲットだぜ⁈

皆さんこんにちは!《今日、家族でゲームしない?》のブログへようこそ♪お母ちゃんのすう子です!最近の我が家は正体陰謀系ゲームにハマり中!前回ご紹介した【星のカービィ ワンナイト人狼】もきっかけの1つ。今回ご紹介するゲームも、自分の正体を明かさ...
カードゲーム

マイクラの世界をカードゲームでも!【マインクラフト エクスプローラーズ】で子どもと楽しい協力ゲーム♪

皆さんこんにちは♪《今日、家族でゲームしない?》のブログへようこそ♪お母ちゃんのすう子です!今回ご紹介するボードゲームは、あの《MINECRAFT/マインクラフト》の世界をお手軽に楽しむことができる協力ゲーム!その名も、【マインクラフト エ...
まとめ記事

ハロウィンにも遊びたい♡お菓子やスイーツがテーマのボードゲーム10選!

皆さんこんにちは!《今日、家族でゲームしない?》のブログへようこそ♪お母ちゃんのすう子です!もうすぐ10月も終わりますね。10月のイベントと言えば…そう!ハロウィンです!今年の娘は10月の半ばにお友達に誘ってもらって、ご近所をまわってお菓子...
まとめ記事

子どもの成長を感じたボードゲーム10選!我が子の場合をまとめました。知育にも◎

皆さんこんにちは!《今日、家族でゲームしない?》のブログへようこそ♪お母ちゃんのすう子です。ボードゲームを子どもたちと遊び始めて、あっという間に4年目になろうとしています。「子どもの成長は早い」そう分かってはいましたが、改めて子どもたちも大...
スポンサーリンク