対象年齢7歳

ボードゲーム

磁石のゲームが面白すぎる◎子どもとボードゲーム【クラスターデュオ/Kluster DUO】で遊んでみた

皆さんこんにちは!《今日、家族でゲームしない?》のブログへようこそ♪お母ちゃんのすう子です!前回【4歳〜5歳にオススメしたいボードゲーム10選】でもご紹介させていただいたゲームをご紹介!【クラスターデュオ/kluster DUO】です!強力...
ボードゲーム

入れ替わってるのになぜか読める?!ボードゲーム【ぽらにめあん】を小学生と遊んでみたよ◎

皆さんこんにちは!《今日、家族でゲームしない?》のブログへようこそ♪お母ちゃんのすう子です!今回も【第3回ボードゲーム大祭】で購入した作品をご紹介!すう子今回のゲームの製作者様に、記事内でお写真を提供していただきました!それがこちら↓いかれ...
カードゲーム

大きさや重さを考えよう!【カードライン動物編&恐竜編】は子どもと楽しいカードゲーム◎

皆さんこんにちは!《今日、家族でゲームしない?》のブログへようこそ♪お母ちゃんのすう子です!今回ご紹介するボードゲームは、以前ご紹介した【タイムライン】のシステムと同じ『正しい順番に並べる』ゲーム!ホビージャパンさんの【カードライン 動物編...
アナログゲーム

大人も子どもも一緒にハラハラ!【ギリギリドロップゲーム】は濡れたビー玉をティッシュの上に乗せていくゲームだよ◎

皆さんこんにちは!《今日、家族でゲームしない?》のブログへようこそ♪お母ちゃんのすう子です!今回はドン・キホーテさんで見つけた、シンプルだけど面白いアナログゲーム♪その名も【ギリギリドロップゲーム】です。ピンっと張ったティッシュの上に濡れた...
まとめ記事

保育園年少男児がたくさん遊んだ!【3歳~4歳にオススメボードゲーム&アナログゲーム10選】

皆さんこんにちは!《今日、家族でゲームしない?》のブログへようこそ♪お母ちゃんのすう子です!前回も言った気がしますが…あっという間に年度末ですね!(笑)息子は今年度から保育園に入園しましたが、はじめの頃は行き渋りが激しく、毎日泣いて泣いて泣...
ボードゲーム

我が家の【キティウボンゴ】は可愛さ大爆発ボードゲーム☆

皆さんこんにちは!《今日、家族でゲームしない?》のブログへようこそ♪お母ちゃんのすう子です!誰もが知っているであろう『ハローキティ』、2023年11月1日でなんと50周年を迎えました!!キティちゃんミミィちゃん!おめでと~!!!すう子実は我...
ボードゲーム

貴重なバナナを素早くつかめ!ボードゲーム【忍者バナナ】は子どもに大人気♪

皆さんこんにちは!《今日、家族でゲームしない?》のブログへようこそ♪お母ちゃんのすう子です。今回ご紹介するボードゲームは、何とも愛らしい『バナナ』を使うスピード系ゲーム!すごろくやさんの【忍者バナナ】です。忍者×バナナという組み合わせが衝撃...
カードゲーム

繰り返し遊べちゃう♡【オトマネ】は写真の音を伝えるゲーム!

皆さんこんにちは!ボードゲーム大好き主婦、すう子です。当ブログに遊びに来てくださってありがとうございます。『キュッキュッ』『とろ〜り』『パリーン』この音を聞いて、皆さんならどんな情景を想像しますか?すう子「とろ〜り」は、やっぱりチーズですよ...
トイザらス

世界最古の知育ゲーム【マンカラ】!2歳・5歳と遊んでみました!

みなさん、【マンカラ】をご存知でしょうか?【マンカラ】とは、世界最古の知育ゲームと言われるボードゲームです。なんと紀元前4000年前から存在し、アフリカが起源だと言われています。その後世界中に広まった『豆まきゲーム』です。長い歴史を感じます...
ボードゲーム

みんな大好き【ブロックス】ってどんなゲーム?何歳から遊べるの?

最近はもっぱら娘殿と2人でボドゲする機会が多いすう子です!息子殿はまだまだ難しそうですが、そろそろ旦那殿も含めた3人で遊びたいな〜と考えていた矢先、息子殿だけ先に寝た絶好の機会が訪れました!ボドゲができるぞ〜!すう子息子殿を一人ぼっちにさせ...
スポンサーリンク