2人以上

トイザらス

トイザらスのプレイポップってどんなゲームなの?実際に買ったゲームをご紹介!

夢とワクワクの詰まったお店、それがトイザらス!すう子「大好きなおもちゃにかこまれて〜♪」大人になってもずっとトイザらスキッズ!そんなトイザらスですが、トイザらスの店舗やオンラインストアでしか販売されていないシリーズがあります。それが…pla...
トイザらス

追記あり【ペンギンをすくえ!アイスブレーカー/SAVE the Pengin】は1歳10ヶ月も大興奮!

トイザらスにて販売されている『プレイポップ社』のボードゲーム、ご存じの方も多いのではないでしょうか?《シンプルイズベスト》の言葉が似合う、比較的お手頃な商品が多く種類も豊富です。我が家はトイザらスが大好き!自宅にはプレイポップ社のゲームがた...
カードゲーム

ビスケットを1番食べられるのは誰にゃ?【ワンニャービスケッツ】

今回ご紹介するゲームは、美味しそうなビスケットを集めるカードゲーム【ワンニャービスケッツ/WoofMeow BISCUITS】です。プレイヤーはワンちゃんとにゃんこになり、飼い主に見つからないように美味しそうなビスケットを食べようとします。...
ボードゲーム

4歳と【キャプテン・リノ】をプレイ!建設のスーパーパワーって何?

今回プレイしたボードゲームは、カードをどんどん上に積んでいくバランスゲーム【キャプテン・リノ】です!カードをバランスよく積み上げていきながら、サイの「キャプテン・リノ」を上へ上へ動かしていくゲームです。指先を使うので手先の運動になりますし、...
ボードゲーム

4歳と【ワニに乗る?】でピラミッド名人になる!

「積み上げていくおもちゃ」と聞いたら、皆さんは何を思い浮かべますか?我が家は…積み木です!すう子トランプ立てたりジェンガも楽しいですが、小さい頃から馴染みのあるもの…といえば、やはり積み木かな〜。積み木は、空間認識力や創造力、手先の感覚が鍛...
ボードゲーム

【スティッキー】で、4歳とドキドキバランスゲーム《追記あり》

今日プレイするボードゲームは、棒を崩さず引き抜くバランスゲーム、【スティッキー/ZITTERNIX】です。ボードゲームの本場ドイツの会社、HABA社のゲームです。すう子HABAのボードゲームは、どれも本当に面白いものばかりです。決してお世辞...
スポンサーリンク