皆さんこんにちは!
《今日、家族でゲームしない?》のブログへようこそ♪
お母ちゃんのすう子です!
さてさて今年も残すところあと1か月!
え…1年早すぎない…?(笑)
そんなことはさておき、12月はお子さんがワクワクしちゃうイベントがありますね!
そう…クリスマスです♡
全国のサンタさん、今年もお疲れ様です。
お子さんにお手紙を書いてもらったり、こっそり聞いてみたり、試行錯誤されていることでしょう。我が家もそろそろ準備をしなければ…。
娘からは具体的なものが聞けましたが、息子には「ドッジボールで使う網が欲しい」と言われてしまいました。
…ドッジボールで使う網って何?
希望のプレゼントの他にも、「親子で一緒に遊べるゲームが欲しい」や「子どもが大きくなっても遊べる遊べる期間の長いゲームが欲しい」と、親御さん目線でもプレゼントを選んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんなサンタさんに、【クリスマスプレゼントにもオススメなボードゲーム&アナログゲーム】をご紹介!
未就学児さん~小学生くらいのお子さんと親御さんやおじいちゃんおばあちゃんが遊ぶことを想定して、遊びやすいルールのもの、さらに同年代の我が家の子どもたちも実際に長く遊んでいて、さらにさらにトイザらスや大型スーパーなどのおもちゃ売り場や本屋さんにも陳列されているものを中心にご紹介します♪
全国のサンタさんのプレゼント選びの参考になれば嬉しいです。
みんなで気軽にワイワイ楽しめるもの、真剣勝負できちゃうものまで!
クリスマスプレゼントの追加の1つにいかがでしょうか?♡
ミスターダイヤモンド
1つ目は【ミスターダイヤモンド】です。
販売…株式会社ハナヤマ
対象年齢…6歳以上
見た目が全部同じダイヤモンドの中から、持ち上がる本物のダイヤモンドを見つけてアクセサリーを完成させるボードゲーム!
※「本物」と言っていますが、ダイヤモンド風シールなので全て偽物です(重要)。
『持ち上がれば成功!動かなければ失敗!』
基本はこれだけなので、未就学児の息子とも本気勝負が楽しめました!
本物のダイヤを取れたら連続でもう1回ダイヤを取るチャンスがもらえるので、1個で確実にもらえる1000点をもらうか、2個や3個にチャレンジして高得点のアクセサリーカードを狙うか、その賭けにアドレナリンどばどば出ます!
横取りできるカードも子どもたちの大興奮ポイント!!親の集めたカードをかっさらう瞬間の、あの活き活きとした表情…とっても楽しそうです(笑)。
親子で2人で遊んでもいいし、最大6人まで遊ぶことが出来るので、お友達やおじいちゃんおばあちゃんとみんなで遊べるところもイイ♡
小さいお子さんから大人の皆様まで、年齢問わず遊ぶことが出来るボードゲーム!これは1回遊んでみてほしい!!
(ダイヤモンドは小さいので誤飲にはご注意ください)
ウボンゴミニ
2つ目は【ウボンゴミニ】です。
販売…株式会社ジーピー
対象年齢…7歳~
我が家のウボンゴミニは《キティちゃん》♡
キティちゃんシェイプのお題カードにピッタリ合うようにパズルを完成させるボードゲーム!
通常のウボンゴとは違って箱サイズも小さく、シンプルにパズルを楽しむことに特化しているので遊びやすいのが特徴です♪
お題カードは両面にあり、裏面は難易度の高いミミィちゃん。
大人はミミィちゃん、お子さんはキティちゃんで分けて遊べば難易度調整できるので、親子で一緒に楽しむことが出来ちゃいます!
全体的に優しい色味でほっこり♡
ソロで遊ぶこともできるので、1人で黙々と楽しむ時間にもピッタリです!
ウボンゴミニは種類も豊富で、ポケモンとコラボしているものもあります♪
ゲッコウガがカッコいい♡
ドブル
3つ目は【ドブル】です。
販売…株式会社ホビージャパン
※ポケモンドブルは株式会社エンスカイ
対象年齢…6歳~
全てのカードに共通するイラストを見つけるカードゲーム!
遊び方は5種類ありますが、我が家は1種類の遊び方だけで長年遊びつくしています。それでも飽きないってすごい!
通常のドブルは独特のキャラクターやイラストに愛着が湧きます。決まった名前はないので、直感のままいろんな言い方ができるってところが好きなところの1つ♪
またドブルは色々なキャラクターとコラボしているので、お子さんの好きなキャラクターを選べるってところもいいですよね!中には日本語に訳されていないものもあったりしますが、ゲーム中は基本的に文字を読む必要がないので、いつものように遊ぶことが出来ます。
我が家には通常ドブルに加え、ポケモン、ディズニーがあり、中でもディズニードブルは1枚に描かれたキャラクターの数が多くカードも大きいので遊び応えがあります♪キャラが多いので、いつも説明書とにらめっこ(笑)。
子どもたちの人気No.1は《ポケモン》!やっぱポケモンは強い~!
どのドブルも魅力たっぷり♡
シリーズで集めることがこれからの楽しみです!
ドンジャンラNEO
4つ目は【ドンジャンラNEO】です。
販売…バンダイナムコ
対象年齢…6歳〜
懐かしいドンジャラがNEOになって新登場!役を完成させて高得点を目指すゲームです。
いつものドンジャラは大きい箱でしたが、このNEOシリーズは箱もコンパクトサイズで場所を取りません。
どうして箱が小さく出来るのかというと、取り外しができるフレームのお陰!
正方形で固定されていないので、2人や3人で遊ぶときにも省スペースで遊べちゃいます♪
親戚が集まったときに遊ぶゲームのド定番ってイメージが子どもの頃からありましたが、子ども時代に憧れだったドンジャラを今、自分の子どもたちや両親と遊べるって最高すぎる♡
我が家のドンジャラは《ちいかわ》ですが、サンリオやONEPIECEなどお馴染みのキャラクターシリーズもあり、遊ぶ人に合わせてチョイスすることができます。おじいちゃんおばあちゃんと一緒に遊ぶなら、みんな知ってるキャラクターがオススメ!
うちのおじいちゃんは、ドンジャラは分かるけど《ちいかわ》が分からず、みんな同じ顔に見えたようです(笑)。
こたつに入ってみんなでドンジャラする冬休み…良いですな♡
コンパクトサイズになった分、持ち運びにも重宝してます!
ちいかわたちにほっこり♡ハチワレが好きです。
モノポリー(あつまれどうぶつの森)
5つ目は【モノポリー】です。
販売…ハスブロ
対象年齢…8歳~
任天堂Switch《あつまれどうぶつの森》とコラボ♪
サイコロを転がして、コマを進めて虫取りや魚釣りをしたり、タヌキ商店に売ってベルに変えて家具を買ったりしながら、たぬきマイレージを集めるモノポリー!
全体的にあつもりをプレイする感覚で楽しむことができました♡
モノポリーに登場するキャラクターたちも、あつもりでお馴染みの子たちが勢ぞろい♪お気に入りのキャラクターを見つけるだけでもテンション上がります!パッケージに我が島の島民がいなかったことが残念…ドサコさんカモン。
チップやカードをたくさん使うので広いスペースが必要ですが、大きなゲームボードを広げると「ボードゲームしてる!」って感じがしてウキウキしますよね!
実は私、このモノポリーが人生初モノポリー。子どもの頃から知っていましたが、難しそうだと思って遊んできませんでした。
ですが今回のようにキャラクターとコラボしているゲームは、私のような「難しそう」って思っている人の購入ハードルを下げてくれる存在だと思っています♪
あつ森のほっこりする世界観を堪能しながら、温かい部屋の中で家族団らんゲームを楽しむ…最高じゃないですか?
私はサメが大好きなので、いつか【サメポリー】もお迎えしたい♡
ブロックス
6つ目は【ブロックス】です。
販売…マテル・インターナショナル株式会社
対象年齢…7歳以上
ピースの角と角を合わせながら、自分の陣地を広めていく戦略的なボードゲーム!
面を合わせてはいけません。必ず『角と角』を合わせます。自分の陣地を広げつつ、相手の進路も妨害しながら、後に残すピースも考えながら…めちゃくちゃ考えることがたくさんですが、ルール自体は超シンプル!角と角を合わせることが分かればすぐに遊べちゃいます♪
最大4人まで遊べ、白いボードの中で完結するので広めのスペースも必要ありません!
見えてはいけない手札などもないため、よくある「こっち見たじゃん!」「見るの反則だよ!」などという喧嘩も起きにくく、平和的に遊べることろも気に入っています♪
最近ではポケモンとコラボしたブロックスも発売されました。こちらはカード要素も加わりさらに戦略的に!
形もテトリスみたいで懐かしく、どれもキラキラしていて惹かれます♡
箱がボロボロになってきたので、そろそろブロックスの収納を考えなきゃな~。
犯人は踊る
7つ目は【犯人は踊る】です。
販売…すごろくや
対象年齢…8歳~
「とある事件」の犯人を見つけるミステリーカードゲーム!
最初に配られたカードの中には『探偵』や『犯人』などのキーマンになるカードもあり、『探偵』のカードを持っていれば犯人を見つけられたら、『犯人』のカードを持っていれば最後までバレなければ勝ち。
ここで人狼と違うのは、最初に配られたカード(役職)が最後まで固定とは限らないということ!
カードの中には『全員で1枚ずつ左隣の人に渡す』などの効果カードがあるので、「犯人嫌だな~」と思ったら他の人に押し付けちゃうことも可能!
最初に「とある事件」と書きましたが、事件の内容は『第一発見者』カードを持っている人が決めます。この事件でひと笑い取ると場が和みますよ~。
3人~遊ぶことが出来ますが、最大で8人まで遊べます!人数が多い方が「犯人だれだ?」の謎が深まるので、人が集まったときに遊べるゲームの1つとして購入しておくのもアリ♪
各カードに「このカードを持っている(出す)時はどうすればいいか」がしっかり書かれているので、初めて遊ぶ方も分かりやすい仕様となっています。振り仮名が書かれている所も好印象◎
※カードのスレなどで犯人がバレてしまうことを防ぐため、スリーブに入れることをお勧めします。
探偵ものや人狼好きなお子さんも多いですよね!私も大好きです♡
ご家族やお友達と一味違うミステリーをお楽しみください♪
はぁって言うゲーム
8つ目は【はぁって言うゲーム】です。
販売…株式会社幻冬舎
対象年齢…8歳~
お題の一言を『声と表情だけ』で表現するパーティーゲーム!
タイトルにもある「はぁ」以外にも、「うん」「いやー」「寝顔(顔の表情だけ)」など色々なバリエーションがあるところが面白い♪購入する前まで、お題は「はぁ」しかないと勘違いしていました(笑)。
年頃の子は羞恥心が邪魔をしてしまうかもしれませんが、このゲームでは恥ずかしがらずに演じ切ることが楽しむコツ!
我が家の小学2年生の娘は恥ずかしくてモジモジしてしまうことが多いので、トップバッターは私が演じ、次に保育園児の息子がおちゃらけて、娘が恥ずかしがらずに言える空間を作るようにしています。
チップを使って投票をして得点をゲットしていきますが、我が家では得点や投票は関係なく表現ゲームとして遊ぶことが多いです♪
みんなで笑って楽しい時間を過ごせるので、子どもたちも大好きなゲーム♡
【はぁって言うゲーム】はシリーズで発売されています!ぜひ色々な「はぁ」をお楽しみください!
以前カプセルトイでゲットした【はぁって言うゲーム】も持っており、そちらは持ち運びやインテリアに超重宝しています♪
ゴブレットゴブラーズ
9つ目は【ゴブレットゴブラーズ】です。
販売…すごろくや
対象年齢…5歳~
動かすか・被せるか、戦略的で奥深い進化した〇×ゲーム!
大きさの違うコマをマトリョーシカのように重ねながら、タテ・ヨコ・ナナメのどれか1列を揃えられたら勝ち!
自分の置いたコマを後から移動させたり相手のコマに自分のコマを重ねることができるので、どのコマに重ねるか・移動させるか、先の展開も考えながら1手を考えます。これがめちゃくちゃ頭を使う~!
個人的に将棋の感覚に近いものを感じているので、ワイワイガヤガヤするというより真剣に勝負したいときにオススメ♡
ゴブレットさんたちの可愛らしいお顔と、チョロンとした前歯、やわらかいトサカが何とも愛らしい♡
現在、公式ではないネットストアなどで海賊版や偽物が多く出回っています。偽物は素材や製造上の安全性が不明な点が多く、お子さんの安全が確保できません。【ゴブレットゴブラーズ】をご購入される際は、すごろくや公式ショップや正規販売店で正規品をお迎えしましょう!
私自身、公式以外のネットショップから購入し、本物に似せた偽物を購入してしまった過去があります。実際に本物と見比べると素材や作りに大きな違いがあり、何も調べずに購入してしまったことを反省しました。
私のように間違って購入してしまう方が少しでも減ってほしいです。
キャプテンリノ
最後は【キャプテン・リノ】です。
販売…すごろくや
対象年齢…5歳~
折り曲げたカードを崩れないように立てていくバランスゲーム!
1枚または2枚のカードを立てて置き、その上に屋根のカードを乗せ、またカードを立てて…これを繰り返します。
立てるだけならそこそこ高くなりますが、ポイントなのがリノ!スーパーヒーローのキャプテンリノがずしっと乗ると、今まで取れていたバランスが崩れてグラグラしてしまいます!ヒーロー頑張って!!
「ヤバいヤバい!」「崩れる-!」と大騒ぎ!子どもたちとキャッキャウフフして、それがとっても楽しい♪
崩れるか崩れないかハラハラしちゃうバランスゲームは、参加している人も見ているだけの人も楽しめる魅力がありますよね♪
「見ているだけでいいわ~」って思う人がいても大丈夫!家族や友人・親戚が集まった時など、色んな人が集まった時のお楽しみにピッタリ♡
背の小さいお子さんと遊ぶ時は、高さが出て手が届かなくなってしまうので、テーブルで遊ぶより床やローテーブルで遊ぶことをお勧めします。
リノのぼてっとしたお腹が超絶愛らしい♡
おまけ:クリスマスレシピ
おまけでご紹介するのは【レシピ】です。
販売…ホッパーエンターテイメント
対象年齢…4歳~
具材を集めて料理を完成させるカードゲーム!我が家でも大人気なゲームです♪
今の時期ピッタリな《クリスマス》のメニューがズラリ!カードも全て星のホログラムが描かれていてワクワクしちゃいます!
小さいお子さんも分かりやすいポップなデザインで、ゲームで楽しんだ後は「この料理作ってみたい!」と料理への意欲もわきやすく、ちゃっかり食育にも繋がります♪
【レシピ】は種類も豊富で、複数のレシピを混ぜて自分だけのお気に入りレシピを楽しむことも出来ます。1個とは言わず、2個でも3個でも何個でも揃えたくなっちゃう作品です!
今回おまけ枠でご紹介した理由は、「クリスマス当日にもらって、その後はお正月…遊ぶかな?」と思ってしまったから。クリスマス気分を盛り上げるため、気になる方はクリスマス前に購入して遊び始めちゃいましょう♪
おままごと感覚で遊ぶことができるので、ぜひお子さんの好きなメニューでレシピを遊んでみてほしいです!
まとめ
いかがでしたか?
今回は【クリスマスプレゼントにもオススメなボードゲーム&アナログゲーム】をご紹介しました。
子どもの頃にもらったクリスマスプレゼントって、大人になっても思い出に残っていることが多いですよね。親になった今では、子どもたちのプレゼントを開ける瞬間のワクワクした表情が至福の極みです。
そんな思い出の1つに、家族やお友達と遊べるボードゲームをこっそり加えて、クリスマスの先の冬休みにも備えていきたいですね。
私もクリスマスプレゼントの中に、何かボードゲームを忍ばせたいな~。
開けた瞬間に「あ!これお母ちゃんへのプレゼントだ!」って言われそう(笑)。
ぜひ、お子さんのクリスマスプレゼントにボードゲームを☆
Merry Christmas!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント